Archive for
日記・・・
昨日のブログの日記
の次の日の 日記

きょう てれびで おわらいをみました。
また おはらいが あるのをたのしみにしています。
Σ(`‐ェ‐´)ヵチーン!!!
・・おはらい———————-ヽ(`Д´#)ノ
字も薄いが・・・内容がなんなら今までで一番薄いわ!㌦ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!
ブログCOO
ブログcoo
新学期
夏休み明けました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
頑張って勉強してこい 息子よ!
始業式も終わり久しぶりに友達に会って 楽しかったみたい♥
2学期からが本番ですよね~!2年生は九九も習うしね
新しいこと習うと以前の学習が抜ける我が子ですが、ここから本領発揮しちゃってよね~!
毎日の楽しみ 日記も再開された。
これが!夏休み後初の日記だ!
うっすい字・・・
きょう しぎょうしきが ありました。
めづらしく みんなと あえたので うれしかったです。
それやし みんなとあそべたのが たのしかった。
つっこみどころ ありすぎて 絶句・・・ 2年生の日記と思えんし(#`-_ゝ-)ピキ
1か月の夏休みで ランク下がりすぎ(-公- ;) チッ
めづ(ず)らしく みんなとあえた・・・ 偶然会えたわけじゃないわ!!(`Д´)ゴゴゴ 必然じゃ!
それやし・・・それやし? それやしって接続詞 普段家族でもいってないわ(`Д´)ゴゴゴ
ブログCOO
好評いただきました。ありがとうございました。
皆様、阿波鳴感謝祭セール 本当にありがとうございました。
ご好評いただきまして、無事終了いたしました。
今後ともよろしくお願いします。
阿波鳴食品 山本正子
お客様感謝セール店頭販売 売切れ情報 8/31現在
期間:平成25年8月1日〜8月31日
感謝祭セール*赤文字が売切れとなります
*** 店頭販売のみ *****
|
商品名 |
大きさ | 入数 |
値段(税込) |
| 白身フライ |
60g |
5個 |
200 売切 |
| 角切白身フライ | 70g | 4個 | 200 売切 |
| スティック白身フライ | 40g | 6個 | 200 売切 |
| 〃 | 50g | 5個 | 200 売切 |
| 〃 | 60g | 5個 |
200 売切 |
| 白身アーモンドフライ | 50g | 5個 | 230 売切 |
| サーモンチーズフライ | 70g | 4個 | 250 売切 |
| 〃 | 60g | 5個 | 270 売切 |
| 〃 | 50g | 5個 | 250 売切 |
| 〃 | 40g | 6個 |
250 売切 |
| ますフライ | 40g | 6個 | 230 売切 |
| 〃 | 50g | 5個 | 230 売切 |
| タラフライ | 40g | 6個 | 250 売切 |
| 〃 | 60g | 5個 |
250 売切 |
| アジフライ | 30g | 6個 | 150 売切 |
| アジフライ(フィレ) | 40g | 6個 | 200 売切 |
| アジ粉付 | 30g | 7個 | 200 売切 |
| アジのクリームフライ | 100g | 2個 | 100 売切 |
| 米粉白身フライ | 60g | 5個 | 230 売切 |
| メルルーサフライ | 60g | 5個 | 250 売切 |
| 〃 | 40g | 6個 | 200 売切 |
| カレイ(カラス)フライ | 50g | 5個 |
300 売切 |
| 白身とろけるチーズフライ | 60g | 5個 | 250 売切 |
| ハモ粉付 | 50g | 7個 | 400 売切 |
| サバ角切粉付 | 2cm角 | 300g | 250 売切 |
|
商品名 |
大きさ | 入数 |
値段(税込) |
|
開きえびフライ |
40g |
4個 |
250 売切 |
| えびとろけるチーズフライ | 40g | 4個 | 250 売切 |
| イカ磯辺フライ | 50g | 3個 | 150 売切 |
| ヒレカツ | 50g | 5個 | 250 売切 |
| 豚ロースカツ | 30g | 8個 | 250 売切 |
| 〃 | 80g | 4個 | 270 売切 |
| チキンカツ | 100g | 3個 | 200 売切 |
| ジャンボチキンカツ | 150g | 1個 | 80 売切 |
| チキンカツ(モモ) | 40g | 6個 | 200 売切 |
| ササミフライ(薄型) | 4~50g | 5個 |
200 売切 |
| 開きササミフライ | 60g | 4個 | 200 売切 |
| ササミコーンフレーク | 40g | 6個 | 250 売切 |
| ササミライスカツ | 50g | 5個 | 200 売切 |
| メンチカツ | 60g | 5個 |
200 売切 |
| チキンとろけるチーズフライ | 30g | 8個 | 250 売切 |
| 鶏モモ粉付 | 約20g | 200g | 120 売切 |
入れ違いで売り切れの場合がございます。ご了承ください。
お電話での予約をおすすめします。
商品なくなり次第終了となります。
*** ネット販売の場合 ***
全商品10%OFF
(端っこグルメは除きます)
ピーマン

ナルファームに出てるピーマン
まさに旬!
佐那河内産の自家製野菜は すんごい肉厚。
甘みもあるし!おいしい(*’U`*)
事務所の冨永さんがもってきた ピーマン

でか Σ(・ω・ノ)ノ
これまた すごい肉厚なんですε=(≧m≦)
オレンジが鮮やか~いろどり 綺麗~(人´∀`).☆.。.:*・゚
甘みがあるので こどもたちも パクパク食べます!
自家製野菜って ほんと贅沢♥
ブログCOO
キャンプ
インドア家族でありながら キャンプに行っていました。
今回が2回目
4家族でいきました!自由人Aちゃん・おしゃれなあっこちゃん・そしてWちゃん
いつものメンバーですが・・・

海部郡まで行き
到着早々 テント立てです。4組のテントをみんなでたてました~♪
1個目建てたときは「???」だったけど
次々立っていくテント うれしかったわ~ 暑かったけど楽しかった!

息子たちも微妙に手伝ってくれたし・・・

速攻入ってる・・・

この2人 喧嘩ばっかりするのに やっぱりひっついてる(笑)

ここプールもあって 楽しい~♪

夕方はバーベキューして 子供用には焼きそばを大量に焼き
そして夜 子供たちが寝静まると~

一泊二日 テント立てたら片づける・・って感じで
あっと言う間に終わりました・・
今度は2泊はしたいな~
キャンプど素人の私だけど 自由人Aちゃんやみんなの準備物のおかげで 楽しく過ごせたよーーホントありがと♥
ブログCOO
アラサーフォーティーエイト!
佐那河内の夏祭り!
実は・・・・・その・・・・踊ったんです・・・ えっと・・・いわゆる ダンス を・・・村民の前で披露したんです・・・・・・・・・
なぜこうなったか
結成は 保育所の夕涼会に子供向けに 保護者と先生数人で組んで踊ったところから
あまりの楽しさに調子に乗って 夏祭りに参加 ということになりました。
友達パパから
観たくない・・・観る気がおこらん 踊らんといて etc…
と言われたのは
そう
衝撃の
A●B48 の
マネ
だから!!
その名も アラサーフォー・ティーエイト!
25歳~40前後の ママたちと保育所の先生たちで結成したから
アラサー と アラフォー 合わせて
アラサーフォー・ティーエイト!
です
そりゃ 観たくない って言われるわ (-`ェ´-●)

でもでも練習 超楽しかった♥
そして緊張の本番
見苦しい格好に着替え

その時を待ちます

明らかに 浮いている・・・私たち

メンバーの子供はけなげに応援してくれるんです

A●B48のフライングゲット なのに扇子 オリジナルダンスも入れているのだ。

いざ本番
の写真がないのが残念である。
上の写真はYちゃんからもらった。ありがとう♥Yちゃん((・´∀`・))ンフッ♪
舞台上でみんなはじけまくり 最高のそして感動の汗を流しました。
そして壇上を降りると・・
なんといろんなところから次々オファーが(*´pq`*)ムフッ
私たちの努力が認められたわ☀ メンバーのみんな!
敬老会に地域の芸能祭 ・・・などなど (くらいかな・・)
達成感でいっぱいの私たちの前に おっさんやってきて
近くで見たら割と老けてんな~・・・・って言い放って行ったらしい
(ノ`Д´)ノ キィィィ その通りですが?なーにーかー?!!!!
その後次々と 称賛の言葉をいただき
イタすぎて見えなんだわ~
イタすぎて釘付けやわ~
ようあんなん・・・(絶句)
などなどいろんな方から声をかけられ ほんとうのアイドル気分を味わったのだ。
後日
息子の一行日記には

8月13日 なつまつりで おかあさんが たのしそうでした。


冷静にみてたのね~息子よ・・・(;゚д゚)
ブログCOO
ボーリング
お盆休みのある日
息子が熱望するので ボーリングに行ってきました!

私・・・ボーリング あんまり好きじゃないんです・・・
だって・・

一番上COOは チョーへたくそです。(*-ω-*)
息子たちは ガーター防止で なにか柵みたいなんがあって・・・
だから だから 私が最下位になるのは 仕方ないさ~
でもでも
ガーター防止のレーンでも

7歳息子 ガーター してるし(*;゚;艸;゚;)ブ
2回目は・・・・・なんと3歳の息子が1位 (*;゚;艸;゚;)ブ
へたくそ家族・・・
ブログcoo
阿波踊り
お盆真っ最中 阿波踊りに行ってきました。

去年行ってない(と思う)ので なんか久しぶり この空気

息子は 自称阿波踊りうまい男
なんかね~ 踊り方がねちっこいんだけどね(笑)

自信まんまんの息子のために、なんと初めて 「にわか連」に参加しました!
だれでも踊れる、にわか連 県外の人がほとんどです。
なんと私も踊っています。(どれだ?)

自分踊りで必死で 子供たちあんまり見てなかったけど
3歳息子踊ってたんだ・・・・こんな参加行事好きじゃないのに へえ~踊ってたんだ~

足をちょこちょこ前に出しては引き 出しては引き、いっちょまえ(笑)



両手はかたくなに一定を保ちます。
ブログCOO
夏祭り
8月13日 この日は、佐那河内村で行われる夏祭りの日です!
村内外からたくさんの人が来ます。
夏祭りでは保育所の出し物があります。

このやる気のなさ・・・・無理やり私から離した

あ まぎれた・・・3歳息子 どこだろ

ご褒美もらってやっとやる気になった。
この後、走りまくって 見失う (#`-_ゝ-)ピキ
そして、この夏祭りの最大のイベント!抽選会に 恒例となりました 我が阿波鳴も参加しました!イエーイ!
去年もおととしも、村外の方に当たり 阿波鳴の商品を初めて食べる~♪と 喜びの声をいただいたりしたものです。
今年も 阿波鳴の商品を広めたいな~♪
さあ、いよいよ抽選会! ドキドキ
阿波鳴の社長が 壇上に上がり、箱の中に手を入れ、1枚づつ 引きます。
今回も5名 抽選しました。
5000円相当分が2名
3000円相当分が3名に
名前を呼ばれた方は 引換券を渡します。
この時ばかりは 会場も静か(笑)
5名の方 本当におめでとうございまーす わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
っていうか・・・5名中 2人 従業員だし!ヾ(*`ェ´*)ノ
いや、だから 5名中 2人! 従業員だしーーーーーーー!
いやってほど毎日製品見てる 従業員だしーーーーーーーー!
なぜ そこ当たる?
微妙な面持ちで 引換券とりに来たね・・・お互いね(笑)
社長・・・すごい確率だよ!
最後は花火!

佐那河内の花火は 一発一発 すごく丁寧にあげられます!
いや、少ないからってことじゃなく すごくなんていうか すごく丁寧。 花火1つ1つじっくり鑑賞(笑)

でも すごい迫力です!
花火の灰を 浴びながら見上げる夜空は ホント 迫力あるんです!
ブログCOO


商品カテゴリー
Pick Up Items



ご利用案内
営業日カレンダー